双極性障害だけど楽しく生きる

40代の元職人がWEB在宅に挑戦する道のり

 当ブログはプロモーションが含まれています

群馬県💥絶好の映えスポット📷 【宝徳寺】「床もみじ🍁」は見れなくても可愛い💘「お地蔵様」に癒されました‼️

宝徳寺:ほほえみ地蔵

 

こんにちは❗️まーめたるです。

 

群馬旅行の最終観光地は桐生市にある「宝徳寺」でした。こちらは歴史ある禅寺で室町時代の1450年頃に創建されたと言われています。境内には「地蔵のこみち」と呼ばれるエリアや、磨き上げた床に紅葉が映り込む「床もみじ🍁」が関東では珍しいため、人気を集めています。

映えスポットというやつか 😏


底辺変態ゴリラブロガーでも「ブログの素材」を求めて常にアンテナを張っておりますので「映え」という言葉には敏感に反応します😄

 

それでは「宝徳寺」紹介していきます〜

 

 

目次

さよなら三角またきて四角

ということで今回の旅行で私が唯一提案した場所に来ました。桐生駅からバスで20〜25分と書いてありましたが、実際は45分くらい揺られて到着しました😅(バスは現金のみ扱っています)

バス停から少し歩くと到着です🚶🏻‍♂️

宝徳寺境内

宝徳寺入り口です✨

 

早速入ってみます👀

 

WOW!

 

この日は暑かったですが、風鈴🎐の音で涼しげな風を感じられました。

地蔵のこみち

そしてここから「地蔵のこみち」となります。宝徳寺には50体ものお地蔵様が点在しています。ほっこりとした表情に癒されます☺️

早速いました!寝転んでいる🤣

 

帽子をかぶっていますね😄

 

「よろこび地蔵」は、名前の通り、見ているだけで喜びが湧いてくるようなお地蔵様です。小さなお子様がお地蔵様に話しかけていました🥰

「しあわせ地蔵」は、手を合わせると幸せが訪れると言われています。このお地蔵様の周りには、多くの参拝者がいて皆さんの祈っている様子がとても印象的でした。私も手を合わせてきました🙏

「なで地蔵」は大きく、その姿を見るだけで心が温かくなります。お地蔵様の頭をなでるとご利益があると言われ、私も撫でてきました😆

小さなお地蔵様もいます😍

 

なんて良い表情なのでしょう!

 

こんな感じでずーっといるんですよ❗️

 

宝徳寺のお地蔵様たちは、季節によって姿を変えるそうで、⛄️冬には帽子をかぶり、🎐夏には涼しげな衣装をまとったりと訪れるたびに違った姿を見ることができます。

友人は1発鳴らしていました🔔

「軽く」と書いてありましたが、ドーンと・・😅(おいおい)

 

アンブレラスカイ

⛱️アンブレラスカイ🌠

こ、これが映えってやつか ( ゚Д゚)

こちらの「アンブレラスカイ」は傘が厄を除け開運をもたらすと言われています。下に見えます丸く敷かれた石の上を歩くと良いそうです😄

 

床もみじは???

すっかりお地蔵様に見惚れてしまい「床もみじ」を忘れていましたが、

境内のどこを見ても見つけられず・・😅

 

多分この池がそうなんじゃないか❓

いや、建物の中だったような・・


そうなんです・・私達「床もみじ」は水面に映る景色だと勘違いしておりました😂実際は磨き上げられた床に紅葉が映り込んでいたのですね😅

すぐ近くまでは来ていたのかもしれません😇

 

私が見たかった「床もみじ」がこちらです💁‍♂️

宝徳寺:床もみじ秋の床もみじ特別公開 | 宝徳寺より

 

現在は春夏の新緑ですので、これが緑色だったということになりますね。しかしこの床、綺麗すぎて水面に見えませんか?(笑)

 

漆黒の漆塗りなのですが、

毎日どのくらいの時間、掃除をしているかお分かりになりますか❓

 

次の中から選んでください(ニュースでやっていた問題です)

 

5分 15分 50分 5時間

 

ファイナルアンサー?:正解を見る
  • 正解:5分  (# ゚Д゚)·;’.5分かい!
  • 毎日スタッフの方が、ほこりや落ちてきた葉などをクイックルワイパーのような専用のワイパーで手入れをされているようです。

    私はてっきり50分だと思っていました🤣

 

 

まとめ

宝徳寺を訪れてその歴史ある佇まいと美しい景観、そして愛らしいお地蔵様たちにすっかり魅了されてしまいました。特別公開のシーズンではなかったため「床もみじ🍁」は見られませんでしたが、周りにそびえ立つ関東百名山の鳴神山⛰️も見応えがあります。そして何より撮影するポイントが多くて満足でした😄皆様も機会があれば足を運んでください〜

 

宝徳寺、また行かねば‼️

 

所在地・公式HP

所在地:群馬県桐生市川内町5-1608

 

公式ホームページ👇

www.houtokuji.jp

 

お地蔵様が優しくお迎えしてくれますよ❗️ (*´∀`)

 

ご覧いただきありがとうございました‼️