双極性障害だけど楽しく生きる

40代の元職人がWEB在宅に挑戦する道のり

 当ブログはプロモーションが含まれています

【SEO検定3級】検索エンジン上位表示の鍵

SEO検定3級

SEO検定3級合格認定ロゴ

 

こんにちは❗️まーめたるです。

 

SEO検定3級では「検索エンジン最適化」の基礎部分である「検索キーワードの選定とパターン」またそれに向けての「サイト内リンクの最適化」などが学べました。合格すると全日本SEO協会HPにご自身の運営するブログやWebサイトを登録して被リンクをもらうことができます。Webライターやブログを運営されている方にもおすすめの資格試験です😊

 

試験概要

SEO検定3級試験概要

 ・受験資格

   学歴、職歴、年齢、国籍等に制限はありません。


 ・出題形式・試験時間

   選択式問題 80問  (←4択問題です)
   試験時間  60分

 ・合格基準
   得点率80%以上  

 ・試験形態 
    所定の試験会場 での受験となります。

 

 ・受験料金
   5000円(税別)/1回(再受験の場合は同一料金)

 ・合否結果発表

   試験日より14日以内に郵送により発送されます。

一般社団法人全日本SEO協会:3級試験概要より

 

SEO検定3級目次

 

1章:検索キーワードの需要調査


♦️SEOを成功させるにはWeb技術だけではなく、ユーザーが求める情報を予測しなければなりません。検索ユーザーがどのようなキーワードで検索しているかはGoogleキーワードプランナー*1を使うとわかります。

ads.google.com

 

♦️平均月間検索数*2が多いキーワードばかりを狙うのではなく、中くらいのものや少ないものも目標にする。

👆

競争率の低いキーワードを狙うのも一つの手となります。

 

 

2章:検索キーワードのパターンと目標設定

 

♦️検索キーワードの分類は

 

1️⃣指名検索キーワード 

2️⃣購入検索キーワード 

3️⃣情報検索キーワード 

 

 

指名検索キーワード*3

👆

成約率が最も高く、経済価値が最も高い

(全検索の1割を占める)

 

購入検索キーワード*4

👆

指名検索についで2番目に成約率が高い

(全検索の1割を占める)

 

情報検索キーワード*5

👆

直接売上にはなりにくく見過ごされがち

(全検索の8割を占める)

 

直接的に売上にはつながらない情報キーワードですが、サイトのアクセス数を増やしGoogleによるサイト全体の評価を高めるためには欠かすことのできないキーワードです。

 

 

3章:上位表示するページ構造

 

♦️SEOで最初に行うべき作業は3大エリアの最適化です。

 

✔️タイトルタグ 

✔️メタディスクリプション

✔️h1タグ

 

これらのなるべく先頭に目標キーワードを書くようにすると上位表示しやすい傾向があります。

 

♦️上位表示しているページほど上の方に多く目標キーワードが書かれ、下にいくにつれその数は減っていくという逆三角形型の分布が傾向としてあります。

 

4章:上位表示するサイト内リンク構造

 

♦️サイト内の内部リンク構造の最適化は

 

1)わかりやすいナビゲーション*6

(2)アンカーテキストマッチ*7

(3)画像のALT属性*8

(4)関連性の高いページへのサイト内リンク*9 の4つです。

 

関連性の高いページ例 

masametal.hatenablog.com

👆こういうことですよね?(笑)

 

 

5章:上位表示するサイト構造

 

♦️ドメインネームはコンピューターやネットワークを識別するためにつけられた住所のようなものです。(ドメインネームは一度購入したら途中で変更することはできません。)

 

♦️独自ドメインを持つメリットは自社の社名や商品名などのブランド名をドメイン名にできるのでブランディングに役立ちます。

 

以上がSEO検定3級で私が勉強して重要だと思った部分です。キーワード関係のSEOは年々重要性が低下しているといわれていますがGoogleの特徴を理解し、日々検索エンジン会社の動向を研究すればきっと大きな力になると思います😊

 

 

 

 

いやいや、そんなに熱くSEOを語られても・・

 

と思われた皆様、お待たせしました😁

 

クイズダービーのお時間です。

 

はらたいらさんに3000点 o(*^▽^*)o とはいわず

 

宜しければお考えください😊

 

【問1】

いくつかの業種においては通常の文字数の2倍か、それ以上の文字を書かないと上位表示しにくいということがわかってきました。それらの業種に含まれないものをABCDから1つ選んでください。

 

A:コンテンツ業界

B:法律業界

C:医療・健康・美容業界

D:その他、技術系の業界

 

正解を見る
  • 問1正解: A (゜Д゜)ゞマジかっ
  • それらの業種とは専門知識がないと理解し難いテーマを扱っているため、一般の人でも理解できるように丁寧に書かないと伝わらないからです😊

 

【問2】

空欄 [  ] に入る最も適切な語句をABCDから1つ選んでください。

 

クリック率が高い [  ] を張ることでそのリンクをクリックするユーザーが増えて結果的にサイト滞在時間を長くすることができる。

 

A:トラストリンク

B:被リンク

C:サイト内リンク

D:外部リンク

 

正解を見る
  • 問2正解: c (o ̄∇ ̄)ノ 何ですと!
  • 被リンクとは他のWebページからリンクを張ってもらうことでトラストリンクとは造語なので使われていない言葉です😅

 

【問3】

空欄 [  ] に入る最も適切な語句をABCDから選んでください。

 

まーめたるは [  ] ゴリラである。

 

A:ウホウホした

B:変態

C:筋トレ好きな

D:読者様に感謝をしている

 

正解を見る
  • 問3正解: A B C D 全て正解です❗️
  • 大変ご報告が遅くなりましたが、3月17日に受験しました
    「SEO検定1級」に超ギリギリで合格いたしました💮

    応援してくださった皆様のおかげです😭


    あと3問という超ギリギリ・・😅合否が届いたのは試験10日後でした。

 

長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございました‼️

 

 

 

*1:Googleキーワードプランナーを使うことで検索回数だけでなくその検索キーワードに関する関連キーワードは何かも知ることができます。

*2:平均月間検索数が多いキーワードで上位表示を目指しても競合他社が多いので、不必要な競争を避けるキーワードを目標にするのもSEO成功の重要ポイントになります。

*3:指名検索とは企業名やブランド名での検索で、購買意欲の高い検索ユーザーが検索するキーワードです。

*4:購入検索とはモノやサービスを購入するときに検索するキーワードです。成約率が高いため多くの企業が上位表示を狙っています。

*5:情報検索とはユーザーが抱えている疑問を解消するための検索です

*6:ナビゲーションとはWebページ内のメニューのことです。

*7:アンカーテキストマッチとは<a>と</a>の間にリンク先の内容を書くことで検索エンジンが内容を理解してリンク先のページが上位表示しやすくする手法のことです。

*8:画像でリンクを貼る際も具体的なリンク先の内容を書くことで上位表示しやすくなります。

*9:関連性の高いページにリンクを張ると検索エンジンは豊富な情報があると判断し、順位アップしやすくなります。